地方でおかまいなしにハッピーに暮らす人を祝福するウェブメディア:コクリコCOQUELICOT

カッテージチーズを手作りすると楽しいよ

グラタンをしたら少し牛乳が余ったので、そこにお酢とお塩を足して、カッテージチーズを作ったんです。
牛乳にお酢とお塩を入れるだけ。
なんて簡単なの。

ざっとレシピと作り方を紹介します。
■材料
・牛乳 250ml
・酢(レモンなどでも) 大さじ1
・塩 適当

■作り方
牛乳をあたためます。熱すぎず、手でさわれるかどうか、くらいの温度に。
そこへ酢を入れて、かき混ぜます。
しばらく放置、分離してきます。
それを濾してできあがり。わたしは破れにくいキッチンペーパーを使いました。
ざるにキッチンペーパーを敷いて、しばらく水気をきりました。

すでに濾しているところ。そりゃ、分離しているところがみたいですよね。

できたカッテージチーズは、オリーブオイルとあわせてブロッコリーを茹でたのを和えてりっぱな一品に。
オリーブオイルの代わりにマヨネーズとか、さらにエビやゆで卵を加えるなどするとまたおいしいんじゃないかと思いました。

ブロッコリーのカッテージチーズ和え

ちゃんとレシピを紹介しているサイトをみると、分離した水分のほうも、ホエーなので、捨てずにお料理に使いましょうって書いてあります。
捨てちゃいましたけど。
次回は捨てずに使います!


Mayu K.

自分のことをただの猫好きだと思っていましたが、猫に執着しすぎて、生活の他のことがおろそかになるときがあって、とてもこわいです。
写真は、うちのベランダ菜園でとれた蚕豆です。
ふだんは、クックルーという名前で、ウェブ制作をしています。
裏方のお仕事が多いのでお見せできないものもあるのですが、ウェブ制作のことや、制作した愛すべきウェブサイトについてもお話させてください。
クックルー通信